https://www.splunk.com
  • Splunkサイト
    • Splunk Answers
    • ブログ
    • Community
    • .conf
    • Developers
    • Documentation
    • Splunk.com
    • Splunkbase
    • サポート
    • トレーニング
    • User Groups
    • ビデオ
https://www.splunk.com
  • ブログ
  • カテゴリー
    カテゴリー
    • .conf & SplunkLive!
    • お客様 & コミュニティ
    • DevOps
    • 業種・業界
    • IT
    • 経営陣
    • Learn
    • パートナー
    • データプラットフォーム
    • セキュリティ
    • Splunk Life
    • Tips
    Category Spot Image
    電子書籍
    外形監視のベストプラクティス Synthetic Monitoringの紹介

    Webサイトのパフォーマンスが広告収入、ユーザーエンゲージメント、SEOランキングに与える影響、外形監視を使ったソリューションを紹介

    詳細はこちら
  • ライター
    ライター
    • Splunk
    • Guest
    • 江藤 愛
    • 大谷 和紀
    • 甲斐 逸郎
    • 加藤 教克
    • 塚本 政彦
    • 仲間 力
    • 野村 健
    • 村田 達宣
    • 矢崎 誠二
    • 山内 一洋
    • 山村 悟史
    • 横田 聡
    • Gary Steele
    • Spiros Xanthos
    • Garth Fort
    • Simon Davies
    • Ryan Kovar
    • Jane Wong
    • ライター一覧
    Author Spot Image
    電子書籍
    SIEM導入ガイド

    適切なSIEMソリューションがどのように役立つかを解説した最新版

    電子書籍を読む
  • メール配信
  • 無料トライアル
https://www.splunk.com 無料トライアル
ブログ
カテゴリー
  • .conf & SplunkLive!
  • お客様 & コミュニティ
  • DevOps
  • 業種・業界
  • IT
  • 経営陣
  • Learn
  • パートナー
  • データプラットフォーム
  • セキュリティ
  • Splunk Life
  • Tips
ライター
  • Splunk
  • Guest
  • 江藤 愛
  • 大谷 和紀
  • 甲斐 逸郎
  • 加藤 教克
  • 塚本 政彦
  • 仲間 力
  • 野村 健
  • 村田 達宣
  • 矢崎 誠二
  • 山内 一洋
  • 山村 悟史
  • 横田 聡
  • Gary Steele
  • Spiros Xanthos
  • Garth Fort
  • Simon Davies
  • Ryan Kovar
  • Jane Wong
  • ライター一覧
メール配信
Splunkサイト
  • Splunk Answers
  • ブログ
  • Community
  • .conf
  • Developers
  • Documentation
  • Splunk.com
  • Splunkbase
  • サポート
  • トレーニング
  • User Groups
  • ビデオ
SECURITY

2022年IDC MarketScapeのSIEM部門でSplunkがリーダーに選出

Share:

Splunkは、『IDC MarketScape: Worldwide SIEM 2022 Vendor Assessment』(doc #US49029922、2022年11月)において、リーダーに選出されました。

この評価は、脅威の検出と調査を迅速化してサイバーセキュリティのレジリエンスを強化し、データを中心に据えたクラス最高のセキュリティ分析ソリューションをお客様に提供できるよう、Splunkが真摯に取り組んできた証しであると自負しています。

IDC MarketScape: Worldwide SIEM

(IDC MarketScapeのベンダー分析モデルは、特定市場におけるICTサプライヤー各社について競争上の適合性を概観することを目的としています。この調査では定量的および定性的な基準に基づく厳格な採点手法に従い、特定市場における各ベンダーの位置付けを1つの図に表します。ケイパビリティ(製品/サービス提供能力)スコアは、ベンダーの製品性能、市場参入能力、ビジネス遂行能力を短期間で評価したものです。戦略スコアは、ベンダーの戦略と顧客ニーズとの整合性を、今後3~5年の期間で評価しています。アイコンの大きさはベンダーの市場シェアを表しています)

SOCが直面している数多くの課題に対応するため、Splunk Enterprise Securityでは絶えず新たな機能を提供し、サイバーセキュリティの強化を支援しています。以下に、最近追加されたイノベーションの一部をご紹介します。

  • リスクベースアラートの強化により、ノイズの多い大量のアラートが確度の高い少数のインシデントに変換され、リスク属性に基づいて優先順位付けされます。
  • Splunk Intelligence Management (旧TruSTAR)の統合により、アナリストはすばやく脅威のコンテキストを把握し、インシデントの優先順位を判断して調査を迅速に行うことができます。
  • Splunk脅威調査チームによる脅威情報と検出ルールにより、SOCは新たな脅威に先手を打つことができます。 
  • 分散環境、オンプレミス、またはクラウド全体で統合サーチを行い、分散している重要なデータをセキュリティユースケースで活用し、データモデルと統計情報を使ってリモートのデータセットに対して大規模に脅威ハンティングを実行できます。
  • Splunk CloudのData Managerを使用すれば、複数のサービスとアカウントのデータをすばやく取り込めます。アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Azure、Google Cloud Platform (近日対応予定)から簡単にデータを取り込んで正規化し、そのデータを基盤としてマルチクラウドのセキュリティ監視ダッシュボードを利用できます。
  • Dashboard StudioではExamples Hubからサンプルダッシュボードを入手できるため、コードやXMLを記述せずに簡単にダッシュボードを作成できます。 
  • Open Cybersecurity Frameworkの設立により、セキュリティツールから取り込まれるデータの共通スキーマを定義できます。 


IDC MarketScapeのレポートでは、Splunk独自の強みについて以下のように評価しています。

  • Splunkは、エンタープライズセキュリティ分野の数多くのサードパーティセキュリティツールと接続できます。Splunkbaseからは、1,400以上のデータソースとのインテグレーションと2,700以上のアプリケーションを入手できます。
  • Splunkが提供する幅広いデータプラットフォームは、企業のさまざまなニーズに応じたソリューションを提供できます。Fortune 100社のうち90社以上が、何らかの形でSplunkを使用しています。ある分野でSplunkが導入されると、そのユースケースが拡大し、当初は他のSIEMツールの補助として使用されたとしても、やがてセキュリティチームはSplunkを唯一のSIEMとして全面的に使用するようになります。
  • Splunkは、ハイブリッド環境でもマルチクラウド環境でも運用可能です。
  • 多くのセキュリティ担当者が、Splunk製品やSPL (サーチ処理言語)についての知識を持ち、Splunkの認定資格を取得しています。Splunkのコミュニティは規模が大きく活動も盛んです。
     

お客様とパートナーの皆様のおかげで、このような栄誉にあずかれたことを感謝しています。2022年IDC MarketScape (SIEM部門)の抜粋は無料でダウンロードしていただけます。Splunk Enterprise Securityの詳細については、SplunkのWebサイトまたは製品ツアーをご覧ください。

このブログはこちらの英語ブログの翻訳、横田 聡によるレビューです。

February 15, 2023
Olivia Henderson
Posted by

Olivia Henderson

Olivia brings to Splunk over 4 years of product marketing experience within the cyber intelligence industry, leading go-to-market strategies for products, services, and data integrations. Previously she worked as an intelligence analyst for a cyber threat intelligence managed service, focusing on Latin America, conducting research and analysis of emerging threats within the region. She holds a Bachelor of Science in Foreign Service (BSFS) in International Politics with a concentration in International Security from Edmund A. Walsh School of Foreign Service, Georgetown University and a Master of Professional Studies (MPS) in Integrated Marketing and Communications from the School of Continuing Studies, Georgetown University.

TAGS
Splunk Enterprise Security Cybersecurity
Show All Tags
Show Less Tags

Related Posts

SPLUNK ON TWITTER
  • @Splunk
  • @splunkanswers
  • @SplunkforGood
  • @SplunkDocs
  • @splunkdev
  • @splunkgov
SPLUNK ON FACEBOOK
  • @Facebook
SPLUNK ON INSTAGRAM
  • Follow us on Instagram
SPLUNK ON LINKEDIN
  • Follow us on LinkedIn
SPLUNK ON YOUTUBE
  • Subscribe to our Channel
SPLUNK ON SLIDESHARE
  • Follow us on SlideShare
Splunk製品
  • Splunk Cloud Platform
  • Splunk Enterprise
  • Splunk IT Service Intelligence
  • Splunk On-Call
  • Splunk Enterprise Security
  • Splunk SOAR
  • Splunk Infrastructure Monitoring
  • Splunk APM
ソリューション
  • オブザーバビリティ
  • セキュリティ
  • プラットフォーム
お客様事例
リソース
  • 電子書籍
  • アナリストレポート
  • ホワイトペーパー
  • ウェビナー
  • ビデオ
お問い合わせ
  • サポート
  • 営業へのお問い合わせ
Splunk Sites
  • Splunk Answers
  • 日本語ブログ
  • Community
  • .conf
  • Developers
  • Documentation
  • Splunkbase
  • SplunkLive!
  • T-shirt Store
  • トレーニング
  • User Groups
Splunk
Sitemap | Privacy
© 2005-2023 Splunk Inc. All rights reserved.
Splunk、Splunk>およびTurn Data Into Doingは、米国およびその他の国におけるSplunk Inc.の商標または登録商標です。他のすべてのブランド名、製品名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。