https://www.splunk.com
  • Splunkサイト
    • Splunk Answers
    • ブログ
    • Community
    • .conf
    • Developers
    • Documentation
    • Splunk.com
    • Splunkbase
    • サポート
    • トレーニング
    • User Groups
    • ビデオ
https://www.splunk.com
  • ブログ
  • カテゴリー
    カテゴリー
    • .conf & SplunkLive!
    • DevOps
    • 業種・業界
    • IT
    • 経営陣
    • Learn
    • パートナー
    • データプラットフォーム
    • セキュリティ
    • Splunk Life
    • Tips
    Category Spot Image
    電子書籍
    外形監視のベストプラクティス Synthetic Monitoringの紹介

    Webサイトのパフォーマンスが広告収入、ユーザーエンゲージメント、SEOランキングに与える影響、外形監視を使ったソリューションを紹介

    詳細はこちら
  • ライター
    ライター
    • Splunk
    • Guest
    • 江藤 愛
    • 大谷 和紀
    • 甲斐 逸郎
    • 加藤 教克
    • 塚本 政彦
    • 仲間 力
    • 野村 健
    • 村田 達宣
    • 矢崎 誠二
    • 山内 一洋
    • 山村 悟史
    • 横田 聡
    • Gary Steele
    • Spiros Xanthos
    • Garth Fort
    • Simon Davies
    • Ryan Kovar
    • Jane Wong
    • ライター一覧
    Author Spot Image
    電子書籍
    SIEM導入ガイド

    適切なSIEMソリューションがどのように役立つかを解説した最新版

    電子書籍を読む
  • メール配信
  • 無料トライアル
https://www.splunk.com 無料トライアル
ブログ
カテゴリー
  • .conf & SplunkLive!
  • DevOps
  • 業種・業界
  • IT
  • 経営陣
  • Learn
  • パートナー
  • データプラットフォーム
  • セキュリティ
  • Splunk Life
  • Tips
ライター
  • Splunk
  • Guest
  • 江藤 愛
  • 大谷 和紀
  • 甲斐 逸郎
  • 加藤 教克
  • 塚本 政彦
  • 仲間 力
  • 野村 健
  • 村田 達宣
  • 矢崎 誠二
  • 山内 一洋
  • 山村 悟史
  • 横田 聡
  • Gary Steele
  • Spiros Xanthos
  • Garth Fort
  • Simon Davies
  • Ryan Kovar
  • Jane Wong
  • ライター一覧
メール配信
Splunkサイト
  • Splunk Answers
  • ブログ
  • Community
  • .conf
  • Developers
  • Documentation
  • Splunk.com
  • Splunkbase
  • サポート
  • トレーニング
  • User Groups
  • ビデオ
PLATFORM

根本原因分析をさらにスマートに:ITSIのKPIから因果関係を特定する

Share:

複雑なITシステムのトラブルシューティングとなると、根本原因分析は一筋縄には行きません。このブログ記事では、機械学習を使ってIT Service Intelligence (ITSI)エピソードの根本原因分析を行う方法をご紹介します。具体的には因果推論を用います。

以下で説明する手法はSmart ITSI Insights App for Splunkに含まれています。この記事では[ITSI Episode Analysis]ダッシュボードの使い方について大まかに解説していきます。本題に入る前に1点、ここで取り上げる機能を使うにはDeep Learning Toolkitのバージョン3.4がインストール済みで動作していることが条件となりますので、ご注意ください。

エピソード分析

はじめに、Appの[ITSI Episode Analysis]ダッシュボードでITSIのエピソードをすべて表示します。重大度や特定の時間枠で絞り込んで表示させることも可能です。

ここにはエピソードの基本的なレポートが表示されます。各サービスのトレンドラインの推移のほか、問題が発生したサービスの内訳も表示されるので、問題があるサービスがあるかどうかをひと目で確認できます。レポートの下にはすべてのエピソードをリストしたテーブルがあり、エピソードが生成された時刻、エピソードのタイトル、問題が発生したサービス、エピソードの重大度が表示されます。

ITSI Episode Analysis

因果分析

テーブルのいずれかのエピソードをクリックすると、その下にダッシュボードが表示されます。このダッシュボードでは、問題が発生したサービスが依存しているKPI間の因果関係(どのKPIが互いに影響し合っているか)を確認できます。

この計算はエピソードが生成された直前の4時間を対象に行われるので、エピソードの生成前にKPI同士がどのような状態にあったかをすばやく評価できます。 

テーブルには、問題が発生したサービスの健全性スコアに直接影響していると思われるKPIがすべて表示されます。言い換えれば、これらのKPIがエピソード生成の犯人である可能性があります。テーブルの下には、問題となっているサービスのKPI間の関係がすべてハイライトされたグラフが表示されます。KPIにマウスオーバーするとその関係を確認できます。

根本原因分析

根本原因分析

root_cause_kpisにリンクされたサービスを含むテーブルをクリックすると、[ITSI Deep Dive]ダッシュボードに移動します。ここでは、テーブル内の各KPIのスイムレーンが表示されます。表示中のデータは、エピソードの生成時刻をはさむ1時間(エピソード生成前45分と生成後15分)の状況を示しています。

根本原因分析

この例では、ディスク使用率が非常に高くなっていたことが、エピソードの生成原因である可能性が高いことがわかります。

以上のように、機械学習を使うとエピソードの根本原因を簡単に特定することができます。この手法を使えば、IT環境で発生した問題の根本をさらにスムーズに特定できるはずです。

Splunkのメリットをどうぞお試しください。

このブログはこちらの英語ブログの翻訳、沼本 尚明によるレビューです。

May 27, 2021
Greg Ainslie-Malik
Posted by

Greg Ainslie-Malik

Greg is a Machine Learning Architect at Splunk where he helps customers deliver advanced analytics and uncover new ways of insight from their data. Prior to working at Splunk he spent a number of years with Deloitte and before that BAE Systems Detica working as a data scientist. Before getting a proper job he spent way too long at university collecting degrees in maths including a PhD on “Mathematical Analysis of PWM Processes”. When he is not at work he is usually herding his three young lads around while thinking that work is significantly more relaxing than being at home…

Related Posts

SPLUNK ON TWITTER
  • @Splunk
  • @splunkanswers
  • @SplunkforGood
  • @SplunkDocs
  • @splunkdev
  • @splunkgov
SPLUNK ON FACEBOOK
  • @Facebook
SPLUNK ON INSTAGRAM
  • Follow us on Instagram
SPLUNK ON LINKEDIN
  • Follow us on LinkedIn
SPLUNK ON YOUTUBE
  • Subscribe to our Channel
SPLUNK ON SLIDESHARE
  • Follow us on SlideShare
Splunk製品
  • Splunk Cloud Platform
  • Splunk Enterprise
  • Splunk IT Service Intelligence
  • Splunk On-Call
  • Splunk Enterprise Security
  • Splunk SOAR
  • Splunk Infrastructure Monitoring
  • Splunk APM
ソリューション
  • オブザーバビリティ
  • セキュリティ
  • プラットフォーム
お客様事例
リソース
  • 電子書籍
  • アナリストレポート
  • ホワイトペーパー
  • ウェビナー
  • ビデオ
お問い合わせ
  • サポート
  • 営業へのお問い合わせ
Splunk Sites
  • Splunk Answers
  • 日本語ブログ
  • Community
  • .conf
  • Developers
  • Documentation
  • Splunkbase
  • SplunkLive!
  • T-shirt Store
  • トレーニング
  • User Groups
Splunk
Sitemap | Privacy
© 2005-2023 Splunk Inc. All rights reserved.
Splunk、Splunk>およびTurn Data Into Doingは、米国およびその他の国におけるSplunk Inc.の商標または登録商標です。他のすべてのブランド名、製品名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。