Splunkは、ガートナー社による2025年オブザーバビリティプラットフォーム部門のマジック・クアドラントで、3回連続でリーダーの1社として評価されました。今回のオブザーバビリティ部門での評価は、ガートナー社による2024年SIEM (セキュリティ情報/イベント管理)部門のマジック・クアドラントにおいて10回連続でリーダーに位置づけられるという快挙に続くものです。ガートナー社によるSIEMとオブザーバビリティの両部門のマジック・クアドラントにおいて、3回にわたってリーダーに選出されたベンダーはSplunkだけです。Splunkは、世界で最も革新的な組織が、あらゆる環境においてパフォーマンスの問題をコンテキストに即してリアルタイムですばやく検出、調査し、ビジネスへの影響を把握できるよう支援してきました。今回の評価は、そうした私たちのコミットメントを証明するものと受け止めています。
Splunkは、未来のオブザーバビリティにおいては、統合性、インテリジェンス、オープン性が不可欠であると考えています。だからこそ、当社はプラットフォーム全体にわたって多くの投資を行い、セキュリティ運用、IT運用、エンジニアリングチームが連携して、高性能かつ安全な常時稼働のデジタルソリューションを提供できる体制を築いてきました。
Splunk Observabilityは、Splunk Observability Cloud、Splunk IT Service Intelligence (ITSI)、Splunk AppDynamicsで構成されており、Gartner Peer Insights™プラットフォームにおいて、2025年7月15日現在、32件のレビューに基づき5つ星評価で星4.5の総合評価を獲得しています。当社では、Splunkの主な強みは以下の点にあると考えています。
このような高い評価をいただいたのは、かけがえのないお客様とパートナーの皆様のおかげです。オブザーバビリティの未来を築くうえで、信頼できるアドバイザーとして当社をお選びいただいたことに心より感謝申し上げます。お客様の継続的なご支援とご協力に支えられ、私たちはアプリ、インフラ、ビジネスのデジタルレジリエンスの実現に向けた取り組みを一層強化しています。今後も、皆様がデータに基づいた意思決定を行い、重要な業務に集中できるよう尽力してまいります。
ガートナー社によるオブザーバビリティプラットフォーム部門のマジック・クアドラントのレポートは、こちらからダウンロードできます。すでにSplunkをご利用中のお客様は、こちらからレビューを投稿できます。新規のお客様は、こちらから無料トライアル版のSplunk Observability Cloudをぜひご利用ください。
ガートナー社「Magic Quadrant™ for Observability Platforms」:Gregg Siegfried、Matt Crossley、Padraig Byrne、Andre Bridges、Martin Caren、2025年7月7日
Gartnerは、Gartnerリサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高のレーティング又はその他の評価を得たベンダーのみを選択するようにテクノロジーユーザーに助言するものではありません。Gartnerリサーチの発行物は、Gartnerリサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。Gartnerは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の責任を負うものではありません。
この図表は、Gartner, Inc.がリサーチの一部として公開したものであり、文書全体のコンテキストにおいて評価されるべきものです。オリジナルのGartnerドキュメントは、リクエストによりSplunkからご提供することが可能です。
GARTNERは、Gartner Inc.または関連会社の米国およびその他の国における登録商標およびサービスマークであり、Peer Insights™およびMagic Quadrant™は、Gartner, Inc.または関連会社の米国およびその他の国における登録商標であり、同社の許可に基づいて使用しています。All rights reserved.
Gartner Peer Insights™の内容は、エンドユーザー個人の体験に基づく意見をまとめたものであり、事実の記述として解釈すべきものではなく、ガートナー社またはその関連会社の見解を表すものでもありません。ガートナー社は、ここに記載されているベンダー、製品、サービスを裏付けるものではなく、このコンテンツに関して、商品性や特定の目的に対する適合性の保証を含め、正確性または完全性について、明示または黙示を問わず、いかなる保証も行いません。
このブログはこちらの英語ブログの翻訳、高山 慶子によるレビューです。
Splunkプラットフォームは、データを行動へとつなげる際に立ちはだかる障壁を取り除いて、オブザーバビリティチーム、IT運用チーム、セキュリティチームの能力を引き出し、組織のセキュリティ、レジリエンス(回復力)、イノベーションを強化します。
Splunkは、2003年に設立され、世界の21の地域で事業を展開し、7,500人以上の従業員が働くグローバル企業です。取得した特許数は1,020を超え、あらゆる環境間でデータを共有できるオープンで拡張性の高いプラットフォームを提供しています。Splunkプラットフォームを使用すれば、組織内のすべてのサービス間通信やビジネスプロセスをエンドツーエンドで可視化し、コンテキストに基づいて状況を把握できます。Splunkなら、強力なデータ基盤の構築が可能です。