https://www.splunk.com
  • Splunkサイト
    • Splunk Answers
    • ブログ
    • Community
    • .conf
    • Developers
    • Documentation
    • Splunk.com
    • Splunkbase
    • サポート
    • トレーニング
    • User Groups
    • ビデオ
https://www.splunk.com
  • ブログ
  • カテゴリー
    カテゴリー
    • .conf & SplunkLive!
    • お客様 & コミュニティ
    • DevOps
    • 業種・業界
    • IT
    • 経営陣
    • Learn
    • パートナー
    • データプラットフォーム
    • セキュリティ
    • Splunk Life
    • Tips
    Category Spot Image
    電子書籍
    外形監視のベストプラクティス Synthetic Monitoringの紹介

    Webサイトのパフォーマンスが広告収入、ユーザーエンゲージメント、SEOランキングに与える影響、外形監視を使ったソリューションを紹介

    詳細はこちら
  • ライター
    ライター
    • Splunk
    • Guest
    • 江藤 愛
    • 大谷 和紀
    • 甲斐 逸郎
    • 加藤 教克
    • 塚本 政彦
    • 仲間 力
    • 野村 健
    • 村田 達宣
    • 矢崎 誠二
    • 山内 一洋
    • 山村 悟史
    • 横田 聡
    • Gary Steele
    • Spiros Xanthos
    • Garth Fort
    • Simon Davies
    • Ryan Kovar
    • Jane Wong
    • ライター一覧
    Author Spot Image
    電子書籍
    SIEM導入ガイド

    適切なSIEMソリューションがどのように役立つかを解説した最新版

    電子書籍を読む
  • メール配信
  • 無料トライアル
https://www.splunk.com 無料トライアル
ブログ
カテゴリー
  • .conf & SplunkLive!
  • お客様 & コミュニティ
  • DevOps
  • 業種・業界
  • IT
  • 経営陣
  • Learn
  • パートナー
  • データプラットフォーム
  • セキュリティ
  • Splunk Life
  • Tips
ライター
  • Splunk
  • Guest
  • 江藤 愛
  • 大谷 和紀
  • 甲斐 逸郎
  • 加藤 教克
  • 塚本 政彦
  • 仲間 力
  • 野村 健
  • 村田 達宣
  • 矢崎 誠二
  • 山内 一洋
  • 山村 悟史
  • 横田 聡
  • Gary Steele
  • Spiros Xanthos
  • Garth Fort
  • Simon Davies
  • Ryan Kovar
  • Jane Wong
  • ライター一覧
メール配信
Splunkサイト
  • Splunk Answers
  • ブログ
  • Community
  • .conf
  • Developers
  • Documentation
  • Splunk.com
  • Splunkbase
  • サポート
  • トレーニング
  • User Groups
  • ビデオ
.CONF & SPLUNKLIVE!

.conf20で発表される新しいイノベーション:Splunkのコアプラットフォームがさらに強化

Share:

.confのイメージSplunkにとって初めての試みとなるオンラインでの.confですが、ライブイベントと同じくらい盛り上がっています。物理的に開催されるイベントと同じくらいエネルギーを維持できているのは驚きですが、その理由の一部は今週Splunkが行った発表にあります。Splunkプラットフォームに新たに導入された強力な拡張機能はどう見ても仮想ではなく現実です。

今日、各企業はかつてないほど速いペースでクラウドに移行しています。Splunkのクラウドネイティブテクノロジーへの投資やリリーススケジュールの迅速化により、Splunkのお客様は以前よりも簡単に、新機能を利用したり価値実現までの時間を短縮したりできるようになります。Splunkは、ストリームに導入した新機能でデータオンボーディングを高速化し、信頼性を高めました。これでお客様は、これまでよりも柔軟にワークロードをクラウドに移行できます。Splunk Cloudのパワーの詳細については、Splunkの最高プロダクト責任者Sendur Sellakumarが.conf20で行ったNasdaq CIO/CTOへのインタビューをぜひご覧ください。

Data-to-EverythingプラットフォームのイメージData-to-Everythingプラットフォーム 

Splunkは、Splunk CloudおよびSplunk Enterpriseの機能拡張を発表しました。一般提供が開始されているSplunk Enterprise 8.1では、生産性の向上、さらに有意義なインサイトの取得、管理の効率化が実現します。Splunk CloudとSplunk Enterpriseではマルチクラウド機能が拡張されました。ユーザーがデータ戦略を導入してデータにアクセスするための新しい方法が追加され、コアプラットフォームが大幅に強化されています。

.conf20でデビューしたSplunk Machine Learning Environment (SMLE)が注目を集めています。高度な分析、データサイエンス、および機械学習向けのこの新しいソリューションは、現在ベータ版です。SMLEは、機械学習モデルの作成と運用を容易にし、大規模なデータから価値を引き出しやすくするための専用ソリューションです。迅速な導入、モデル管理の一元化、大規模監視の自動化によって機械学習ライフサイクルを簡素化し、本番環境へのリリースまでの期間を短縮できます。SMLEのベータ版はすでに公開済みです。

SMLEとSplunkの基盤テクノロジーのアップデートで、IT、セキュリティ、およびオブザーバビリティ製品をご利用のお客様は、自社の管理環境およびクラウド環境の全体にわたってデータと対話しながらインサイトを活用できるようになります。主なアップデートは以下のとおりです。

  • Splunk Cloudの拡張性とパフォーマンスが改善され、テナントを最大100TB/日までサポートできるようになりました。また、プライベートアプリとサポートされるSplunkbaseのAppの大多数をセルフサービスでインストールでき、管理者のストレスを軽減します。

  • 現在ベータ版のSplunk Operator for Kubernetesを使用すれば、Splunk EnterpriseをKubernetesインフラストラクチャに簡単にデプロイして管理できるようになります。

  • Splunk Data Stream Processor (DSP)は、Google Cloud Platform、Azure Event Hubなど複数のクラウドサービスとの間でデータのアクセス、処理、ルーティングを行う機能を提供し、お客様のマルチクラウド戦略をサポートします。加えて、お客様はルックアップと機械学習機能でイベントに情報を付加できます。これによって、計算負荷を最小限に抑え、ダウンストリームサーチの精度と効率を高め、ITとセキュリティに付加価値をもたらすことができます。Splunk DSPは今年の後半にクラウド向けにリリースされる予定です。機械学習をストリームに適用する方法について詳しくは、最新のエッセンシャルガイドをご覧ください。

  • Splunk Connected Experiencesに含まれるSplunk Augmented Reality、Splunk Virtual Reality、およびSplunk TVがすべてアップデートされます。

1) Splunk Augmented Realityに導入された新しいリモートコラボレーション機能を使用すれば、別々の場所にいるユーザーが共通のエクスペリエンスを介して、1つの環境内でコラボレーションおよび対話を行えます。

2) Splunk TVでは、異なるネットワークに接続されている複数のテレビを一元管理できます。また、Splunk TVをAndroid™ TVとFire® TVの両方で利用できるようになりました。

3) Splunk Virtual Realityも一般提供が始まりました。3Dエクスペリエンスで大規模なデータをビジュアルに比較してトレンド分析を簡素化できるので、必要なデータを見つけやすくなります。

  • SplunkがGoogle Cloudとの戦略的パートナーシップを強化した結果、Splunk Cloud on Google Cloudが一般提供される運びとなり、あらゆるお客様がGoogle Cloud環境、マルチクラウド環境、ハイブリッド環境にまたがるエンドツーエンドの可視性をすぐに実現できるようになりました。
     

一言で言えば、.conf20は大成功しています。すべてのセッションを見て回り、Splunkのリーダーや規模も成功も最大級のお客様からお話を聞けるこの機会をとても嬉しく思います。しかし結局、Splunkの行うすべてのことの目標はお客様の成功です。複雑なハイブリッド環境でもすべてのお客様がIT運用、データセキュリティ、オブザーバビリティを改善できるよう、このたびの発表で、Splunkはお客様と共に成功の階段をまた一段上ります。


.conf20 オンデマンド配信でぜひご覧ください。

このブログはこちらの英語ブログの翻訳です。

October 27, 2020
Josh Klahr
Posted by

Josh Klahr

Josh Klahr is Vice President of Product Management, Core Products at Splunk.

TAGS
Splunk Cloud Splunk Enterprise .conf & SplunkLive!
Show All Tags
Show Less Tags

Related Posts

SPLUNK ON TWITTER
  • @Splunk
  • @splunkanswers
  • @SplunkforGood
  • @SplunkDocs
  • @splunkdev
  • @splunkgov
SPLUNK ON FACEBOOK
  • @Facebook
SPLUNK ON INSTAGRAM
  • Follow us on Instagram
SPLUNK ON LINKEDIN
  • Follow us on LinkedIn
SPLUNK ON YOUTUBE
  • Subscribe to our Channel
SPLUNK ON SLIDESHARE
  • Follow us on SlideShare
Splunk製品
  • Splunk Cloud Platform
  • Splunk Enterprise
  • Splunk IT Service Intelligence
  • Splunk On-Call
  • Splunk Enterprise Security
  • Splunk SOAR
  • Splunk Infrastructure Monitoring
  • Splunk APM
ソリューション
  • オブザーバビリティ
  • セキュリティ
  • プラットフォーム
お客様事例
リソース
  • 電子書籍
  • アナリストレポート
  • ホワイトペーパー
  • ウェビナー
  • ビデオ
お問い合わせ
  • サポート
  • 営業へのお問い合わせ
Splunk Sites
  • Splunk Answers
  • 日本語ブログ
  • Community
  • .conf
  • Developers
  • Documentation
  • Splunkbase
  • SplunkLive!
  • T-shirt Store
  • トレーニング
  • User Groups
Splunk
Sitemap | Privacy
© 2005-2023 Splunk Inc. All rights reserved.
Splunk、Splunk>およびTurn Data Into Doingは、米国およびその他の国におけるSplunk Inc.の商標または登録商標です。他のすべてのブランド名、製品名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。