Splunkのトレーニング + 認定
Splunk Fundamentals 1
- 無料コース
-
ラーニングパス
- ユーザー向けコース
-
Splunk 管理者向けコース
- 概要
- Splunk Fundamentals 1
- Splunk Fundamentals 2
- Splunk Enterprise System Administration
- Splunk Enterprise Data Administration
- Troubleshooting Splunk Enterprise
- Splunk Enterprise Cluster Administration
- Implementing Splunk SmartStore
- Splunk Workload Management
- Working with Metrics in Splunk
- Implementing Splunk Data Stream Processor (DSP)
- Splunk Cloud お客様向けコース
-
Splunk アーキテクト向けコース
- 概要
- Splunk Fundamentals 1
- Splunk Fundamentals 2
- Creating Dashboards with Splunk
- Splunk Fundamentals 3
- Advanced Searching and Reporting
- Splunk Enterprise System Administration
- Splunk Enterprise Data Administration
- Troubleshooting Splunk Enterprise
- Splunk Enterprise Cluster Administration
- Architecting Splunk Enterprise Deployments
- Administering Splunk Enterprise Security
- アプリケーション開発者向けコース
- Enterprise Security 管理者向けコース
- Enterprise Security エンドユーザー向けコース
- IT Service Intelligence 管理者向けコース
- IT Service Intelligence エンドユーザー向けコース
- Phantom のお客様向けコース
-
オブザーバビリティのお客様向けコース
- 概要
- Splunk IMとSplunk APMの基礎シリーズ(Eラーニング)
- Using Splunk Infrastructure Monitoring
- Automation Using the SignalFx API
- Sending Custom Metrics to SignalFx Sending Custom Metrics to Splunk IM
- Using SignalFx to Monitor Microservices-based Applications
- Advanced Monitoring of Microservices Applications Using SignalFx
-
認定トラック
- Splunk Core Certified User
- Splunk Core Certified Power User
- Splunk Enterprise Certified Architect
- Splunk Enterprise Certified Admin
- Splunk Certified Developer
- Splunk Enterprise Security Certified Admin
- Splunk IT Service Intelligence Certified Admin
-
Splunk Core Certified Consultant
- 概要
- Splunk Fundamentals 1
- Splunk Fundamentals 2
- Splunk Enterprise System Administration
- Splunk Enterprise Data Administration
- Architecting Splunk Enterprise Deployments
- Troubleshooting Splunk Enterprise
- Splunk Enterprise Cluster Administration
- Splunk Enterprise Practical Lab
- Creating Dashboards with Splunk
- Advanced Searching and Reporting
-
コース
- Splunk Fundamentals 1
- Splunk Fundamentals 2
- Splunk Fundamentals 3
- Advanced Searching and Reporting
- Creating Dashboards with Splunk
- Advanced Dashboards and Visualizations
- Building Splunk Apps
- Splunk for Analytics and Data Science
- Splunk Infastructure Overview
- Splunk Enterprise System Administration
- Splunk Enterprise Data Administration
- Troubleshooting Splunk Enterprise
- Splunk Enterprise Cluster Administration
- Splunk Cloud Administration
- Transitioning to Splunk Cloud
- Architecting Splunk Enterprise Deployments
- Splunk Deployment Practical Lab
- Implementing Splunk Data Stream Processor (DSP)
- Developing with Splunk's REST API
- Administering Splunk Enterprise Security
- Using Splunk Enterprise Security
- Implementing Splunk IT Service Intelligence
- Using Splunk IT Service Intelligence
- Splunk User Behavior Analytics
- Core Consultant Labs
- Administering Phantom
- Working with Metrics in Splunk
- Developing Phantom Playbooks
- Implementing Splunk SmartStore
- Splunk Workload Management
- Advanced Phantom Implementation
- Splunk IMとSplunk APMの基礎シリーズ(Eラーニング)
- Using Splunk Infrastructure Monitoring
- Using the Splunk Terraform Provider
- Sending Custom Metrics to Splunk IM
- Advanced Monitoring of Microservices Applications Using Splunk APM
- Automation Using the SignalFx API
- Kubernetes Monitoring with Splunk
- Using Splunk APM to Monitor Microservices-based Applications
-
ビデオ
- All Videos
- Splunk Cloud Tutorial
- Installing Splunk Enterprise on Linux
- Installing Splunk Enterprise on Windows
- Getting Data In to Splunk Enterprise (Linux)
- Getting Data In (Windows)
- Getting Data In with Forwarders
- Basic Search in Splunk Enterprise
- Create a Dashboard in Splunk Enterprise
- Splunk Certification Candidate Journey
- Creating Alerts in Splunk Enterprise
-
- プログラムガイド & FAQ
- ファクトシートをダウンロード
コースの説明
このコースでは、Splunkでのサーチとナビゲーション、フィールドの使用方法、データに基づく統計やレポートの作成、ダッシュボード、ルックアップ、アラートの機能について説明します。
本コースは、日本語字幕付き無償E-learningにて実施されております。
インストラクター主導のトレーニングスケジュール
コース トピック
- Splunkのインターフェイスの概要
- 基本サーチ
- フィールドを使用したサーチ
- サーチの基礎
- トランスフォームコマンド
- レポートとダッシュボードの作成
- データセット
- CIM (Common Information Model)
- ルックアップの作成と使用
- スケジュールドレポート
- アラート
- ピボットの使用
コースの目的
モジュール1 – はじめに
- Buttercup Gamesの概要
モジュール2 – Splunkの概要
- Splunkのコンポーネント
- Splunkのインストール
- Splunkへのデータの取り込み
モジュール3 – Splunkのユーザーインターフェイスの概要
- Splunkの使用方法を理解する
- Splunk Appsの定義
- ユーザー設定のカスタマイズ
- Splunkの基本的なナビゲーション
モジュール4 – 基本サーチ
- 基本サーチの実行
- オートコンプリートを使用したサーチ
- サーチの時間範囲を設定する
- サーチ結果のコンテンツを特定する
- サーチの絞り込み
- タイムラインを使用する
- イベントを使用して作業する
- サーチジョブの制御
- サーチ結果の保存
モジュール5 – フィールドを使用してサーチを実行する
- フィールドについて理解する
- フィールドを使用してサーチを実行する
- フィールドサイドバーを使用する
モジュール6 - サーチ言語の基礎
- 基本サーチコマンドと一般的なサーチ方法を確認する
- サーチパイプラインを確認する
- サーチでインデックスを指定する
- オートコンプリートと構文の強調表示を使用する
- SPLサーチコマンドを使用してサーチを実行する
モジュール7 – 基本のトランスフォームコマンドの使用
- topコマンド
- rareコマンド
- statsコマンド
モジュール8 - レポートとダッシュボードの作成
- サーチをレポートとして保存する
- レポートを編集する
- 視覚化データ (チャートや表など) を含む
- レポートを作成する
- ダッシュボードを作成する
- ダッシュボードにレポートを追加する
- ダッシュボードを編集する
モジュール9 - データセットとCIM (Common Information Model)
- 命名規則
- データセットとは?
- CIM (Common Information Model)とは?
モジュール10 - ルックアップの作成と使用
- ルックアップの説明
- ルックアップファイルとルックアップ定義を作成する
- 自動ルックアップを設定する
モジュール11 - スケジュールドレポートとアラートの作成
- スケジュールドレポートの説明
- スケジュールドレポートを設定する
- アラートの説明
- アラートを作成する
- 検知アラートを表示する
モジュール12 - ピボットの使用
- ピボットの説明
- データモデルオブジェクトを選択する
- ピボットレポートを作成する
- サーチからインスタントピボットを作成する
- ダッシュボードにピボットレポートを追加する