Splunk ソフトウェアサポートポリシー FAQ
よくあるご質問 (FAQ) については下記をご参照ください。詳細につきましては、弊社 サポートプログラム に最新のサポートポリシーが掲載されておりますので、併せてご参照ください。
定義
ソフトウェアのバージョンがサポート期間満了日を迎えると、サポート提供期間の終了 (EOL) となります。サポート期間終了後の修正やサービス、トラブルシューティングは提供されません。
メジャーリリースは新機能が追加されたリリースで、1桁目で識別されます。 例えば、Splunk v7.1.3 の場合、7 がメジャーバージョンの番号です。
マイナーリリースは新機能が追加されたリリースで、2桁目で識別されます。例えば、Splunk v7.2.3 の場合、2 がマイナーバージョンの番号です。
MR と称される メンテナンスリリースは、3桁目で識別されます。このリリースには、メジャーリリースまたはマイナーリリースで見つかった軽微なバグやセキュリティの問題を解決する修正が含まれています。 たとえば、Splunk v7.1.3 の場合、3がメンテナンスリリースのバージョン番号です。
有償の Splunk サポートサービスをご契約いただいているお客様。
Splunkbase からダウンロードできる Splunk ソリューションを示します。これには、appやadd-onが含まれます。
Splunkbase からダウンロードできる無償のアプリケーションや技術的なadd-onを示します。
Splunkbaseで「Splunk Supported」と明記された無償のappやadd-onを示します。
お客様がご購入された有償の Splunk アプリケーションを示します。Premium Solutionsには、Enterprise Security、IT Service Intelligence、User Behavior Analytics などがあります。
SPLUNK コア製品
EOL とは、特定の Splunk ソリューションのバージョンがサポート期間満了日を迎えたことを意味します。サポート期間終了後、製品の販売は終了となり、製品のダウンロードをすることもできません。サポート期間終了後、メンテナンスリリースの提供、トラブルシューティングやサポートチケットの登録をすることもできません。
Splunk v7 より以前では、バージョンベースで製品の EOL を決定しており、 サポート対象は、現在のメジャーリリースと 1 つ前のメジャーリリースでした。
例えば、Splunk v5、v6、v7 がある場合、v5 が EOL に達した時点で、現行の v7 と 1 つ前のバージョンである v6 がサポート対象となりました。
Splunk v7 からは、バージョンベースから時間ベースの EOL に変更となり、メジャーとマイナーの両方のバージョンが 24 か月のサポート期間に変更となりました。
例えば、Splunk v7 は 2017 年 9 月 26 日にリリースされているため、GA (一般公開) から 24 か月後の 2019 年 9 月 26 日までサポートされます。v7.1.0 が今日リリースされたとすると、今日から 24 か月後がこのバージョンの EOL となります。
いいえ。3 桁目の識別子「1」はメンテナンスリリースを示しており、24 か月のタイムベースの EOL ポリシーは適用されません。
Splunk v8 がリリースされた時点で、すべての Splunk v6.x リリースが EOL になります。
すべての Splunk 6.x にはメジャーリリースベースの EOL が適用されます。Splunk v8 が来年の 2018 年 5 月にリリースされた時点で、EOL になります。 (注: Splunk 8.0 のリリース日は未定です)
はい。ただし、Splunk サポートサービスが必要となるような問題が発生した場合には、現行のサポート対象バージョンにアップグレードして、有償のサポート契約をご購入いただく必要があります。
Splunk Cloud ベースの環境はすべて、予定された日時に最新の Splunk Cloud バージョンにアップグレードされます。
はい。このポリシーは次のすべての Splunk on-premise製品に適用されます:
- Splunk Light
- Splunk Universal Forwarder
- Splunk Enterprise
SPLUNK EXTENSIONS
Enterprise Security や IT Service Intelligence、その他の有償ソリューション (UBA を除く) などのPremium appsは、メジャーリリースまたはマイナーリリースから 24 か月後に EOL を迎えます。
Splunk UBA の EOL は、最新バージョンと 2 つ前のメジャーリリースまたはマイナーリリース、もしくは、ライセンスキー配布から 1 年のいずれか長い方の期間です。
例えば、現在サポートされているバージョンは、最新バージョンの v4.0.0、v3.3.x、および v3.2.x です。v4.1 が今日リリースされたとすると、その時点でv3.2 8 が EOL を迎えます。 ただし、v3.2.8 のライセンスを 8 か月前に購入している場合は、v3.2 はさらに 4 か月サポートされます。UBA のライセンスをお持ちの場合、発行日から 1 年間はサポートが保証されます。
Community Supported Extensionは、Community サポートおよびDeveloperサポートの拡張機能です。 Community Supported Splunk Extensionsは、開発者が機能に関して再び何かをする責任を負わない拡張機能です。
Developer Supported Splunk Extensionsは、開発者がその機能の連絡先としての責任を負うが、修正を提供する責任は負わない拡張機能です。いずれも Splunkbase から無料でダウンロードできます。 Splunk Supported AppsとAdd-ons (Splunk Extension) は、P3 としてサポート契約をお持ちのお客様が Splunk サポートによってサポートされるのに対して、Community Supported AppsとAdd-onは、Splunk サポートではなく、その開発者によってサポートされます。 したがって、Community Supported Splunk 拡張機能製品には、たとえ有料のサポート契約があっても、サポートは提供されません。詳細については、こちらをご覧ください。
https://docs.splunk.com/Documentation/Splunk/latest/Admin/Whatsanapp
Splunk Premium Solutions は、有償のソリューションです。
例えば、 Splunk App for Enterprise Security、Splunk IT Service Intelligence、VMWare, User Behavior Analyticsがこれに当てはまります。
Splunkbase または他のSplunkブランドのマーケットプレイスに「Splunk Supported」としてリストされている Splunk Extensions の各マイナーバージョン(無料または有料)は、そのバージョンのリリースから24か月間サポートされます。これらの Splunk Extensions のサポート応答時間は、P3レベルとなります。