ビデオ
Splunk on AWS で実現するセキュリティ強化の重要性 auカブコム、AWS、Splunk、三社対談動画(後編)


金融サービスを提供する企業として、2016年より「k.CSIRT(kabu.com Cyber Security Incident Readiness Team)」を発足させ、サイバーセキュリティーの管理体制を強化しているauカブコム証券様が、クラウド導入とSplunk Cloud(SaaS)導入のチャレンジと得られたメリット、今後のAWS、Splunkへの期待までさまざまな切り口でお話いただきました。後編は、両社エンジニアとセールスを交えた4名の対談で詳しく説明します。
Splunk on AWS で実現するセキュリティ強化の重要性
- 現場の声から上がったSplunkの導入
- クラウド、SaaSのメリット - 高い拡張性
- auカブコム証券のさらなるデータの活用
- ネット証券としてセキュリティ監視の質を高める
- AWSでのセキュリティ防御と対策
- Splunkで可視化する顧客の行動
後編講師
- auカブコム証券株式会社 システムリスク管理室 中村健太氏 (CISSP)
- アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 パートナー技術本部 パートナ ソリューションアーキテクト 谷ヶ崎哲宏氏
- Splunk Services Japan 合同会社 アカウントマネージャー 肥田将輝
- Splunk Services Japan 合同会社 シニアセールスエンジニア 塚本政彦