先日、ガートナー社は2020年マジック・クアドラント、アプリケーションパフォーマンス監視(APM)部門のレポートを公開し、調査開始以来初めてSplunkが概念先行型プレーヤーに選出されました。このレポートで概念先行型プレーヤーに選ばれることは非常に名誉なことです。この評価は、Splunkが市場にイノベーションをもたらし、あらゆるアプリケーションに対応する最高レベルのAPMの提供に全力で取り組んでいることを高く評価された結果だとSplunkは考えています。オンプレミスとクラウドでのAPMに関する課題に対応するためにSplunkを利用してくださっている世界中のすべてのお客様には心よりお礼申し上げます。ガートナー社のマーケット評価レポートの全文はこちらからご覧いただけます。
背景
以前から、ガートナー社は『市場シェア分析:ITOMパフォーマンス分析ソフトウェアWorldwide』で、SplunkをIT運用管理分野(ITOM)の主要ベンダーとして評価してきました。ITOMは、APM、AIOps(人工知能によるIT運用)、ITIM(ITインフラ監視)、ネットワークパフォーマンスの監視と分析のためのプラットフォームとツールを包括する分野です。Hyatt社やZillow社をはじめとするSplunkのお客様は長年、Splunk EnterpriseやSplunk IT Service Intelligence (ITSI)を使用して、アプリケーションログを一元管理し、重要なエンドユーザーアプリケーション、ビジネスプロセス、デジタルサービスの監視とトラブルシューティングを行っています。
2020年マジック・クアドラントAPM部門レポートで評価ポイントとなったと考えられるSplunkの最新APM機能の導入は、業界のある大きな変化がきっかけとなりました。アプリケーション開発は、以前は大規模なリリースを時々行うのが一般的でしたが、継続的インテグレーション(CI)や継続的デリバリー(CD)などの手法が登場し、小規模なコードアップデートを確実かつ頻繁に製品にプッシュできるように進化しました。イノベーションとビジネス成果達成を加速させるこの新しいアプリケーション開発手法の普及により、APMでも新しいアプローチを取り入れてアプリケーション監視全体を再考する必要が生じました。今日のDevOpsチームは、大量のトランザクション、エフェメラル(一時的)なクラウドインフラ、分散するマイクロサービスの複雑な相互依存関係、そしてより頻繁なコードプッシュに対応する必要があり、従来のAPMツールでは手に負えなくなっています。
SplunkがAPMを再定義する
今日のアプリケーションとDevOpsチームのニーズに応えるため、Splunkは、サンプリングを一切行わずにすべてのトランザクションを収集し、AIドリブンの分析でデータの処理時間を数分から数秒に短縮する画期的なアプローチを取り入れました。また、OpenTelemetryの創設メンバーであり主要な貢献者として、さらにCNCFのゴールドスポンサーとして、データ収集はオープンであるべきで、主導権はお客様が持つのが基本だという理念のもと、お客様がベンダーにロックインされることのないよう、このアプローチの推進に取り組んでいます。
ガートナー社のマジック・クアドラントAPM部門レポートで概念先行型プレーヤーに選ばれたことは、SplunkのAPMに対する独自の優れたアプローチが評価されたと受け止めていますが、Splunkはお客様にさらに大きな貢献をしたいと考えています。その一環として、数週間前に、SignalFx Microservices APM™の新しいリリースを公開しました。このリリースでは、先ごろ買収したSignalFxとOmnitionのテクノロジーを融合させて、他社のソリューションのはるか先を行くAPMソリューションを実現しました。この新しいAPMソリューションにより、Splunkは監視とオブザーバビリティ(可観測性)に関する今日の難題を解決し、開発者の生産性向上、最高レベルのアプリケーションパフォーマンスと可用性の維持、かつてないほど優れたエンドユーザーエクスペリエンスの提供を支援する、独自の優位性を確立しました。
市場をリードするSplunkのData-to-Everything™プラットフォームは、SignalFx Microservices APMとSignalFx Infrastructure Monitoringを取り込むことによって、アプリケーションの監視やトラブルシューティングに関するあらゆるユースケースに対応できる強力なフルスタックの可視化を実現します。Splunkの1万9,000を超えるお客様のもとには、現在、膨大な種類のアプリケーションが存在します。しかし、Splunkの全製品ポートフォリオを活用すれば、ITチームやDevOpsチームは、従来のIT環境とクラウドネイティブのIT環境のギャップを埋め、両者のバランスを最適に保つことができます。アプリケーション開発の新しい在り方を実現するAPMソリューションでお客様がどのような未来を描くのか、非常に楽しみです。APMの将来は明るいものとなるでしょう。
Rick Fitz
IT Markets担当SVP兼ゼネラルマネージャー
ガートナー社2020年マジック・クアドラントのアプリケーションパフォーマンス監視部門レポート
2020年ガートナー社マジック・クアドラントAPM部門のレポートは無料でダウンロードしてご覧いただけます。
SplunkのAPM導入をご検討の場合は、ローレンスリバモア国立研究所、Mark43社、Namely社、Onshape社の導入事例をご覧ください。SplunkのIT運用、アプリケーション監視、アプリケーション開発ソリューションを導入する具体的なメリットについては、こちらからお問い合わせください。
SignalFx Microservices APMは、Splunk APMに製品名称が変わりました。「SignalFx Infrastructure Monitoring」は「Splunk Infrastructure Monitoring」製品名称が変わりました。
このブログはこちらの英語ブログの翻訳です。
ブログ関連情報
毎月1回、Splunkブログの更新情報をメールでお届けします。ぜひマンスリー ダイジェスト をこちらからご登録ください!